バンドが組めない!そんな時にオススメの方法。

フジロックは家で見ても多幸感があるんだなぁと感じた真夏の昼下がり。心の中のストイック齊藤が「バンドやろうぜ!」と言っております。umph/Gt齊藤です。こんにちは。
音楽フリーキーな皆様と同様に配信2日目のtricot、カネコアヤノ、サンボマスター、envy、NUMBER GIRLを感情的に鑑賞。この流れはホント最高。(もはや韻を踏んでしまうぐらい最高潮)日本の至宝が過ぎるなと。こりゃバンド組みたくなるし、憧れちゃうわ。たまらん。
ということで今回はフジロックで感じた熱からバンドやろうぜ!となった時にオススメのメンバー募集の方法を紹介!
With9

with9は日本最大のバンド募集掲示板で、僕もバンドを組む時はかなりお世話になりました。母数が多いので登録している会員はプロからアマ志向まで様々。技術レベルも同様なので「下手な鉄砲、数打ちゃ当たる」戦法でガンガン出会う方が良いかも?知れません。(何の根拠もありませんが)
個人的にwith9では火傷率が高い出会いが僕は多めで、20代のプロ志向という意識の振り幅はこんなにも違うのか、、と社会勉強も出来ました。笑
OURSOUNDS

こちらも国内最大級のバンド掲示板。umphを結成するにあたり、このアワサウンズというサイトを使用して初期メンバーを探していました。もちろん母数が多いのでwith9同様にレベル、活動志向は様々で登録者も被ったりしてるので特にwith9とどちらが良いかというような甲乙は無いと思います!
Eggs

バンド専門SNSの様な展開をしているEggs。サイト内で音源も配信出来るので10~20代のバンドが集まっているイメージ。メンバー募集掲示板やオーディション情報もあり多機能なウェブメディアでumphも過去に音源配信用として登録していました!
ジモティ

地域密着総合掲示板のジモティでもバンドは探せます。地元で組みたいとかあればこちらもあり!でもこれで頑張るならOURSOUNDS やWITH9の方が使い勝手は良いかも知れません。。
友達からバンドメンバーを探す

色々なサイトをオススメして来ましたが、個人的に一番良いなぁと思うのはやっぱり気心を知った仲間と組む事。部活•サークルの仲間やライブハウスでたまたま出会った友達、対バンで出会ったバンドマン。
技術的なレベルもそうですが、何より人柄を知っているので良いバンドを築いていける可能性は高いと思います!
まとめ
どうでしたでしょうか?その他にもライブハウスで働いてみるとか、友達のバンドマンに紹介して貰うとか色々ありますが、まずバンドを組みたかったら自分から能動的に動いてみることが大切かなと思います!これを見てる君が素敵なバンドが組める事を祈っております!ではまた!