【scgt】今年の動きについて【シチガツ】

みなさま
ご無沙汰しております。
SCGTの書記a.k.aオザワです。
いやー
この書き出しも久しぶりですね。
ブログ書くの2年ぶりくらいじゃないかな?
サボってたっていうわけでもないですけど、
要はサボってました。
特にね、この一年。
世界規模の新型ウィルスによるブルース・ウィルス。
じゃない。
緊急事態宣言と自粛ムード。
ライブをやりたい気持ちはすごくありますが
そこは僕一人の意見じゃないし、
バンドはメンバーがいて、手伝ってくれる人がいて、それを聴きたいって言ってくれる人がいて
初めて成り立つもんだと思います。
そう、
自分っていう人間を決めるのは自分じゃなくて周りだって言ってる
Youtubeのクトゥルフ系配信者の方が言ってまして。
本当にそうだと思う。
僕はただ行動するだけ。
そこの周りに誰かがいてくれて
初めて“自分”っていうものが認識されるんです。
何が言いたいかっていうと、
自分への鼓舞なんですが、
まずは行動しろよ!と
この一年、僕は何をやったのか
それは誰のためなんだって思い返したんです。
「自粛だからできません」
そんなのは言い訳だよと。
自粛期間でできることを考えて
サバーブスのサイトとか、YoutubeとかDIYでスタジオライブやる方法とか
少しづつ遅いけど少しづつ点と点を重ねてつないで
やっともうすぐ100個たまったかな
ってところで。
何ができるかをもう一度自分に問おうと思います。
“それでも僕はバンドを続けていたいんだ。”
それが今の僕の気持ちで、
そのために今年はちゃんと音楽と向き合う時間を作りたいと思います。
そんな今日のおすすめは
this 1 line passes 100 points / SCGT
シチガツのかなり初期の曲で最近やってないしなんならもう引けない可能性すらあるけど、
今の心境はこんな感じです。
1個づつ積み上げて、
空突き抜けて、
それが形になって
初めて見える景色があるよね。